今回はクラリネット、電子ピアノによる演奏でした~
開始時間前、学生さんたちの練習する音がきこえると、まだ始まっていないに、前回の演奏を思い出しフライング涙😢を流す入居者様の姿が見られました。(涙はまだ早すぎ、早すぎ💦)「きれいな、おべべ(衣装)ね~」とのお声も…。
さてさて演奏が始まると…フルートの音色にうっとり♬



学生さんたちが、とても素敵なプログラムを用意してくださリ歌詞を見ながら皆で臥床や手を使ってリズムを取ったりしながら盛り上がりました✨
なんと言っても生演奏!!心と体に響き渡り感動で入居者様も職員も感動の涙、音楽の力はすごいんですね(*’ω’*)最後はアンコールにもこたえていただき、坂本 九の「上を向いて歩こう」で幕を閉じました。
音大生の皆様、いつもありがとうございます。また素敵な演奏が聴けることを楽しみに待っています。ご家族の皆様も是非ともご参加お待ちしております。
10月は気温も落ち着く頃なので外出レクを検討中です(*´▽`*)